「なつぞら」97話 あらすじ
昭和38年夏、なつ(広瀬すず)は東洋動画の原画担当初の女性アニメーターとなった。
風車では、週刊誌に載ったなつの話で盛り上がっていた。
そんな中、咲太郎(岡田将生)が、劇団の中で雪次郎(山田裕貴)と蘭子(鈴木杏樹)の仲が噂になっていると口にする。
雪次郎が気にしていないか、心配になったなつは部屋を訪ねる。
一方東洋動画では、大人気テレビ漫画の影響を受け、社内でもテレビ漫画を製作する班をつくる話が出て…。NHKオンデマンド(U-NEXT)
![]()
より引用
「なつぞら」97話を見る方法
ネタバレ前になつぞらを見たい方はこちらの記事へ
「なつぞら」97話 ネタバレ
「なつぞら」97話のキャスト
■奥原なつ (おくはら なつ) ヒロイン
・広瀬すず
■奥原咲太郎 (おくはら さいたろう) なつの兄
・岡田将生
■岸川亜矢美(きしかわあやみ) おでん屋風車の店主
・山口智子
■坂場一久(さかば かずひさ)製作課。監督見習い。
・中川大志
■神地航也 (かみじ こうや) 新人アニメーター
・染谷翔太
■堀内幸正
・田中健太郎
■三村茜
・渡辺麻友
■下山克己(しもやま かつみ)作画課。アニメーター・セカンド。原画・動画担当。元警察官の異色アニメーター。
・川島明
■仲努 (なか つとむ)
・井浦新
■井戸原昇(いどはら のぼる)作画課。アニメーター。原画担当
・小手伸也
■露木重彦(つゆき しげひこ)演出家。第一制作課課長。ベテラン映画監督。「東洋映画」所属。
・木下ほうか
■猿渡竜男
・新名基浩
■亀山蘭子(かめやま らんこ)新劇の劇団「赤い星座」の看板女優。
・鈴木杏樹
■小畑雪次郎 (おばた ゆきじろう) 雪之助と妙子の息子。とよの孫。
・山田裕貴
■土間レミ子(どま れみこ)
・藤本沙紀
■藤井ディレクター
・高木渉
■山川周三郎
・古屋隆太
■語り・・・内村光良
■作・・・・大森寿美男
■音楽・・・橋本由香利
■主題歌・・スピッツ「優しいあの子」
「なつぞら」97話のみんなの反応
雑誌の取材?かな
大物になったもんだ!
😮 #なつぞら pic.twitter.com/FCdrzscuZI— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) July 21, 2019
本当にマコさん居なくなってしもうた・・・ #なつぞら
— わぶたん (@chikuwabu5015dr) July 21, 2019
亜矢美の「きっとどこかで見てるって」となつを励ます。
なつの名前もポスターに出てる。
千遥は見てるよね・・・#なつぞら— mika (@ellie929natsu41) July 21, 2019
雪次郎も当たり役に恵まれて良かった 良かった
「ビューティフル ナンシー」
って奥様は魔女っぽいのかな?#なつぞら pic.twitter.com/ldHQ750KwX— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) July 21, 2019
『鉄腕アトム』は制作費や時間を削減するためリミテッドアニメーションといって、3コマ撮りや止め絵・画の流用などを多用してテレビ向けに省力化して作られました。一方、東映動画はフルアニメーションのリアルな動作を追求した表現で作ってきたので『鉄腕アトム』の評価は低いものでした。#なつぞら pic.twitter.com/dVD9UUUyR9
— ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 (@ghibli_world) July 21, 2019
「鉄腕アトム」のヒットを受けて、東洋動画が初めて制作するテレビまんがのタイトルは「百獣の王子サム」。東洋動画のモデルとなった東映動画は「狼少年ケン」でテレビに進出しています。高畑勲監督は「狼少年ケン」の第6話で演出に昇格しています。#なつぞら pic.twitter.com/4IBjzxTX1C
— キャッスル (@castle_gtm) July 21, 2019
管理人タメゾウの感想
今回は前回から4年の時がたち、なつはすっかりアニメーターとして一人前になっていましたね。
雪次郎も声優としてやっていたり、仲さんは作画課長になっていたりといろいろ変化が見られました。
そんな中今回は雪次郎と蘭子の仲とテレビ漫画の話でしたね。
雪次郎は蘭子との恋仲の噂をきっぱり否定していましたが、果たして本当に何もないんでしょうか?
まるで雪次郎がそう自分に言い聞かせてるような気もしましたが、どうなんでしょう。
なつたちはテレビ漫画の制作班となり、テレビ漫画の世界に突き進んで行くようですが、映画とは大分勝手が違うみたいですね。
こだわりの強い坂場は、制約の多いテレビの演出なんてできるんでしょうか?
これはかなりもめそうな気がします。
今週もまた一波乱ありそうな週になりそうです。